スクールカウンセラー紹介された?!
こんにちは
色彩知育アカデミーの うしおだしほです。
この1週間ほど、
家の磁場を整えは始めました。
そうしたら、
ぐうたら息子は、
さらにぐうたらかわいく
夫は、
言葉数少なく穏やかに
全体的に我が家は、
静かな家に変わりつつあります。
もっと理解と体感を深めたら、
皆さんにもお伝えできるように
したいなっておもっています
\(^o^)/
楽しみにまっていてくださいね♪
さて、今日のテーマは、
~~~~~~~~~~~~
スクールカウンセラー紹介 された?
~~~~~~~~~~~~
です。
じつは、数人のママ友たちが
学校面談で言われたそうです。
スクールカウンセラーを
紹介されるほどの学校生活って?
と思って、
お話しを伺ったわけです。
お子さんは、よく知ってる子たち。
可愛くて愛しい存在の子たち。
わたしで、そうなのだから、
ママたちは、
それ以上の愛情持ってるのは当たり前。
悲しみと、動揺が生まれるのも当然です。
でも、あんまり気にしてないママと
非常に気にしてるママと
ここも、二手に分かれて、
さらに、
具体的な話を聞けば、
それってさ、
「Aちゃんが、
先生をまだ信頼できてないからでしょ?」
「Bくんなりに、理由あってのことでしょ?」
と、聞いてても、
あーそうなるよね、あの子は!!
あーそういう態度とるの、
わかる!わかる!
でもさ、納得したら、
ちゃんとできるよね?
自分のこと
認めてほしかっただけでしょ!!
そういう行動とる、とる、
今だって、それしてるじゃん!
って思うことばっかり。
いわゆる
その子を知ってれば、
手に取るようにわかることばかりなのです。
一体、どこを心配しろというの?
と、わたしは思ったんです。
でも、当事者である
心配性のママは、
超がつくほど心配し、
スクールカウンセラーのもとに
逆に、
そうは言っても、
口では、色々こどものグチを言ってても
この子は、大丈夫って、
根底で、こどもを信頼しきってるママは、
案の定、気にせず、行かず。
結果、行かなかったほうのお子さんは、
時間の経過とともに、
問題はなくなっていました。
でも、先生の意向通り、
スクールカウンセラーへ相談に
行ったママのお子さんは、
問題は続いているため、
心配がさらに続いてるようです。
確かに、発達、という点では、
相談に行くことも一つだと思うし、
それで、心配が軽くなるなら
それも、方法だと思うんです。
でもね、
担任の先生の言葉を
鵜呑みにするかどうか?
ここだと思うんですよ。
それには、
母としてのゆとり、と
こどもへの信頼
この差が、
歴然と出た結果だと思ったんです。
別のお話しでは、
授業妨害になってるお子さんが、
授業中、スクールカウンセラーに
預けられてるというケースも聞きました。
その子自身、
確かに、
言葉で危害を与えることが多いんです。
でも、
そのお子さんを
たまに見かけたとき、、
感じるものは、
悲壮感や、寂しさすら感じるんですよ。
笑って話してるのに、
ぜーんぜん楽しそうじゃないんです。
それは、
ママをお見かけしても
同じ印象を受けるんです。
いいママを演じようと頑張ってるのが分かる
声のトーンや空気、言葉の端々・・
聞いてて、
こどもだったら、ウザイって思うんです。
憶測でものは言ってはいけないけど、
そういう印象を感じるんです。
こどもの問題が、
問題となるのも、
ならないのも、
ママの根底、上辺じゃない姿勢、姿、
心の在り方、・・・
そういうものすべてだと
感じずにはいられません。
だから、
あなたのお子さんに
問題が起きたとき、
こどもの問題を解決するよりも、
あなた自身と向き合ってみてくださいね。
そこに解決の糸口が
必ずありますから!!!
0コメント