イライラ・クヨクヨ・モヤモヤの連鎖からの脱出法

こんにちは
色彩知育アカデミーの うしおだしほです。

昨日、私は、

オンラインZOOM三昧でした。


朝は、

子供向けの色彩知育教室


午後は、

色彩知育ファシリテーターさんのシェア会


夜は、

色彩知育講師さんのシェア会


自宅にいながら、


他人とつながれることでの



ホッとする気持ち


1日中、外に出れないから、

気分を変えることが出来ない

巣ごもり生活


家族と一緒にいることの安心


と併せて


家族との時間が

今度は、息苦しくなる。



感情の切り替えがうまくいかない。

のが、



第三者との関わりで、

少し空気が変わる。


すっごく駄々こねてたこどもが、

第三者が入ってくれたことで、

救われたことってありませんか?


そんな風に使ってもらえたらと思って、

オンライン講座をやろうと思っていたんです。


少しの隙間風をつくる。


私が、

何かができるわけではありません。


ただ、その環境を色彩知育の講師さんたちは

じゅうぶん持っていて、安心フィールドがあります。

そんな場所を

ほかの方にも提供できたら・・


きっと、心がほぐれるんじゃないかな


ただ、それだけでした。


それでも、開催したら、

やっぱり、いちばん幸せいただけたのは私で。


嬉しすぎる感想をたくさんいただき

もう、ずっと涙腺が弱まっています。


気分転換になってもらえたら・・・


ただ、ただ、その気持ちだけだったので、

想像を遥かに超えたギフトをいただきました。


幸せです・・・


そして、こういう時に

いつも思うんです。


誰かの幸せや、誰かのために、

何かしてあげたいって思って行動していると


それは、結局

私が一番幸せにさせてもらえてると


どうしても、

自分の心に向いてしまっているとき、


心の中には、

イライラや、焦りや、焦燥感

悲しみや、恐怖、怒り、


いろんなマグマを

抱えやすくなりますよね。


それは、私も同じです♪


今は特に、こんな状況だから、

あからさまにそうなりやすいなー

って思います。


●自分の内側の感情を受け止めて流す。


よく、そんな言葉も耳にします。


こういう負の感情が生まれたときに、

かき消す必要だったり、


そんな感情が出た


自分を否定する必要もないんです。


そんな感情が出たときは、

そんな気持ちが、生まれたんだなーでいいんですよ。


これって、こどもへの受け止め方と変わらない。


これを、色彩知育法では、

かしこ式言葉がけ法という手法で、

受け止めていくのですが、


同じことを、自分に対してしてあげればいい。


喜怒哀楽は、

だれでもあるもの


だけど、その負の感情の中から

脱出できる方法もあります。


それには、いろんなものがありますが、

その一つに

深い呼吸、深呼吸や瞑想です。


そうすると、

ポジティブスイッチに切り替えることが出来ます。


瞑想は、

心を穏やかに、落ち着かせるだけの

働きではないんですよね。


瞑想をすることで、

ネガティブモードからポジティブモードに

切り替えることができます。


そうして、

そのままポジティブにいられる方法


れが、

他者のために想いをもつこと。

ただ、想いをもつこと。

ただ、人のために祈ること


見返りを求めるとか、

認められたいとか

そういう気持ちからではなく


利他の心で。

というものです。


誰かのためにって想う純粋な想いって

短距離走のようなペースでは続かなくって、


自分が

心地が良いペースであること


自分が

無理ないということ


自分が

ぎくしゃくしないこと


そして、

無理にやる気を起こそうとしない程度


自分が

やりたくて、うずうずしちゃうくらい

そんな気持ちでいられるペース


だとわたしは思っています。


もし、

心地が良くないペースになるなら、

一旦休止をしたらいいと思うんです。


それは、中途半端とか

自分を責める理由にするんじゃなくて、


誰かのためにって思う気持ちを

純粋に持てる自分でいられるために


それも、すべて

わたしは、相手のためだと思うんです。


だから、


わたしも


無理しない範囲で、


無理にならないペースで、


無料で開催する

子供向けの色彩知育教室を

自粛期間が続く間行おうと思っています。


そして、

色彩知育に興味をもって、

学んでくださった方々に向けて、


色彩知育をより深く理解いただいて、

幸せな子育て、育児、保育に使ってもらえたら

出会ってよかったなって思ってもらえたら

そんなきもちで、シェア会も

今後、開催したいと思います。


私が、心地よく、

そして、私の願いが届けられるような活動を、
この自粛期間、考えてやっていきたいと思っています。


もし、気分転換に♪

ってお想いになられたら、


いつでも、お待ちしています。


そして、この機会に、


瞑想を♪

って思う方も、ご連絡ください。


こちらも文末に掲載しています。


色彩知育アカデミー

こどもの個性に寄り添いながら、豊かな人間力と確かな学力を育てるために、脳科学に基づいて開発された『色彩知育法の各種講座』や、こどもの脳へストレスをかけず知性を育てる『子育て法』、こどもへの色と言葉の使い方を学べる資格取得講座「色彩知育ファシリテーター養成講座」や色彩知育認定講師育成コースを提供しています。