2020.03.06 00:38こどもが満たされたとき学校がお休みになり、2日目の今日は、 日本こども色彩協会の無料ZOOM講座をおこないました。 みんなでおうちで色彩知育をやってみよう! ということで、開催いたしました。 私は、ファシリテーターを務めていたので、 どうか...
2019.12.30 02:132019年ありがとうございました★2019年もあと2日になりました。 私個人で言えば、 年の暮れを感じず、日常感変わらずです。 今日で、仕事納めになります。 仕事納めは、 「こども色彩知育教室の先生になる認定講座」です。 新年明けたらすぐに、 ...
2019.12.19 23:59わたしが色彩知育の先生になって良かったと思うこと。今年のレッスンが一つ一つ終わり、今年1年ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。そうご挨拶をしながら、感謝の気持ちでいっぱいになる季節。今年は、30日が最後です。年の暮れまで、仕事することもなんら、普通になってきて。そして、4年を迎えた今、私の中で確実に変わったこ...
2019.11.10 03:43色彩知育の勉強がスタート☆なるべくしたタイミング仕事を辞めるまでは、それは、それは、後のことは考えられないほどの忙しさに追われていました。引継ぎに明け暮れる毎日でも、心は軽いのです。ゴールが決まっているから。また、諸先輩方々、上司の方々の他事業所の方々から心ある言葉に、後ろ髪引かれる思いにさえ。よかった。この会社に勤めて・・よ...
2019.11.05 00:29発想力は鍛えるもの?連休中は11月のこども色彩知育教室でした。初めてのペンキ♬いつもなら容認してる手塗りも今回のワークはやっちゃいけない日だよと伝えてみたら😊😊😊なんら暴動も起こらない ふーーん🤭ってむしろ制約がかかった中でどう楽しむかを考えてたこどもたちあるものの中でどうやってやろうかどう...
2019.10.15 03:38色彩知育に出会ってから~色彩知育講師への3つのクエッション~私の、息子に色彩知育をやってあげたい の気持ちは充分ありました。東京にあるなら、通わせていたことでしょう。でも、現実はない!!だから、資格を取得したのですが、取得するまでに悩んだことは3つ。1.色彩のワークを考え続けること、材料の準備の手間 と自分の適性2.資格取得までの時間と距...
2019.10.08 23:57インクルーシブ教育が理想の教室あまり難しいこととか、ややこしいことが嫌いな私。世の中は、実に至ってシンプルだと思っています。以前、発達が少し人と違ったり、障害がある子と健康な子が、一緒にお教室したり、同じ環境で学ぶのとか、難しくないですか?私には専門知識がないし。と、話題にあがったことがありました。私は、色彩...
2019.10.01 21:32~色彩知育に出会ったあと~思いと現実と間で色彩知育に会って、その興味は増しました。なにはともあれ、あの1回の体験を、幼い息子が忘れていないと言うこと。日々、たくさんの刺激的な毎日が繰り広げられてるにもかかわらず覚えていたんです。このまま、この流れで、息子にやってあげられたら・・とってもいいだろうな~私もうれしいだろうな~...
2019.09.25 21:24色彩知育出会って〜息子の底知れぬ可能性〜●まだ、東京にもなかった「色彩知育」色彩知育に出会うまでを綴ってます●「こども 」と 「色彩 」はいつかやりたいこと。今回は、新幹線で、息子と二人大阪に行き、体験をして、帰る新幹線の中のお話です。(前回までのお話もよかったらご覧ください)こども色彩にはじめてふれた時、目から鱗!!...
2019.09.23 15:00家族からのギフトを色とカタチで♡10月のこども色彩知育教室はさらに突き抜けたこどもたちに出会えました♬自分にお名前を色やカタチで表現してみよう⭐️と言うワーク数秘の先生でもある私が数秘の先生になるきっかけになった言葉お誕生日は宇宙からのあなたへのプレゼントお名前は両親からのあなたへのプレゼントがあります💕そこ...
2019.09.19 01:29~色彩知育との出会い~2歳のこどもに学ぶ午後からのワークショップはわたしには、魔の時間帯 息子のお昼寝タイムぐずるか、泣くか、逃げるか、拒否か。やるか?やらないか?も、息子の気分次第。予想なんてつかない・・ところが、会場に入った瞬間真っ白な絵の具のパレットと筆、それ、みただけで、目が輝いたのはわかりました。これから何が...
2019.09.14 22:14~色彩知育に出会うまで~初めて親子で体験した日●まだ、東京にもなかった「色彩知育」色彩知育に出会うまでを綴ってます●「こども 」と 「色彩 」はいつかやりたいこと。はじめて母子二人で新幹線に乗って、初めての大阪の旅は、ドキドキと不安と期待と・・いろんな気持ちいっぱい抱えての旅路。こどもがいるとね。手放しにワクワクとはいきませ...