どうやってやればいいですか?
こんにちは
色彩知育アカデミーの うしおだしほです。
こんにちは
子育ても お仕事も「色彩」で
色彩子育てスクールの うしおだしほです
はじめて来られる
6歳くらい以上の子や
保護者の方は、
見本がないことに
少し戸惑い気味になることがあります。
「どうやってやればいいですか?」
に
「どうやってみたい?」
「好きなように、
やりたいようにやってみていいよ~!」
って言うと、
やっぱり戸惑います。
どう好きにやるがわからないようです。
どうやったら、正解なのか?
先生の様子を伺う視線を感じます ( ´艸`)
わたしにも、答えがないので
「どうする~?」
って聞きます。
ママたちも
今日のレッスンの答えが知りたそうです。
でも、目的はあっても、答えはなくて、
その表し方は100通り・・・
いや、それ以上かも。
現に、
息子や、他のこどもたちをみていても、
もう一個作れるんです。
また、できるんです。
もっと、こうしてみよう!
次はこうしたい!
そんなアイデアが
どんどん生まれてくるんです。
これはシンプルな材料がゆえもあります。
集中力の度合いで、1つ2つが限界ですけどね^^
なんでだろう??
って考えてみると、
一度、創造脳にアクセスすると
その刺激がどんどんどん湧き水のように生まれてくるんじゃないか?
と
それも、
ちょっと、刺激するだけで、
反応するくらいになってるんじゃないか?
なんて、想像しています^^
内側に生まれた自分のイメージを
どうやって、外に出すか?
その方法を、自分で考えます。
それも、、ある中で。
もう、頭フル回転ですよね。
これが、見本がない理由です。
見本がないから、
創造脳を
見本があると、、
マネしようとおもいます。
そうじゃないやり方も、
全く違う切り口も
逆に
生み出すことが難しいことだと思います。
でも
作品づくりにおいて言えば、
ラクだと思うんですよ。
こうやればいいんだーー
があるんですから。
見本を参考にすれば、
それなりのものができますもんね。
見本があったら、
検討違いなものを作ることはないですから
安心です。
ある意味、ラクです♪
だけど、
上手い、ヘタ、
よくできた、できないの評価が
無意識に生まれてきてしまいます。
これで
自己肯定感が高まるでしょうか?
こども色彩知育教室は
小さいうちからが絶対いい♡
色で子育てってどうやってやるの?
面白そう!
って
思うママに向けて
「色彩子育てはじめまして講座」
を開催します。
詳細はこちら↓
https://mamairo.localinfo.jp/pages/1252249/page_201709071053
<お申込み先はこちら↓>
https://mamairo.localinfo.jp/pages/979371/page_201705012145
⭐️ママ先生から始められる
講師養成講座もあります!
(まずは 無料説明会で知ってください♬)
<講師養成講座&無料説明会の詳細はこちら↓>
https://mamairo.localinfo.jp/pages/1540601/page_201801041557
0コメント