導こうとしたら生まれてこない感性
こんにちは
色彩知育アカデミーの うしおだしほです。
こんにちは
色彩子育てプロデューサーのしほです。
先日は、2回目となる
こども色彩知育教室品川クラスのレッスンでした♪
こども色彩知育教室は、
2歳半~12歳までが一緒に学べます。
その最少年齢の2歳8か月の女の子がいるクラス。
もうね、最高です!
こんな風に小さな頃から、
リラックスしながら、
感性と感覚をのびのび使うことを許されていたら、
その表現力は無限大に育つと思います。
お教室は、始まってみないと
何が起きるかわかりません。
どう反応するのか?
どう捉えるのか?
何を感じるのか?
講師が、オトナが、
答えに寄せようとか、導こうなんてしたら、
こどもの感性はどこかに行ってしまいます・・
大事なことは、
その感覚を受け取ること
見ている先を
一緒に感じれること
それは、
わたしにとって、
忘れていた何かを思い出すことに繋がります。
今日は、
はじめての絵の具を使った生徒さん
絵筆がなにか?
パレットがなにか?
そして、
絵の具のついた筆を洗うと
色水ができる不思議
不思議なのです。
その不思議を身体でじっくり
自分のペースで感じてみる。
自由に描くことを推奨することだけが
この教室の目的ではありません。
色彩を学んでるのです。
今日は、このぶどうの色を学びました。
ぶどうの色って
どうやってつくるかわかりますか?
小さなアーティストたちは、
それは見事に、
ぶどうの色をつくりました!
その作り方も説明してくれました。
ぶどうの色をたくさんつくりだして、
パレットまでが、キャンパスに変わっていました。
水入れの色も、筆を拭く雑巾も、
ぜんぶ、ぶどうの色。
ぶどうの色・・いったい何色でしょう?
紫だと思いますか?
3色で作り出すぶどうの色は、
こどもたちに、色は無限に作れる色彩理論が
優しくゆるやかに刷り込まれていくのです。
リラックスしながら、
あそびながら、
たのしみながら、
わらいながら
すきなようにやってるのに
しっかり学んでるんです。
そして、
自分で考えて行動できる子に育っていくんですよ♪
次回土曜日
2月10日(土)10:30~は 品川区クラスです。
そして、
翌週
2月18日(日)10:30~は 江戸川区クラスです♪
(体験レッスン料教室共に、あとおひとり承れます♪)
お申込み先URL↓↓
https://mamairo.localinfo.jp/pages/817317/page_201603151456
0コメント